とつかりょうこ個展「物語ひとつふたつ」
2025年10月31日(金)ー11月5日(水)

ー誰も知らなかったけれど、そこにあった物語。

落語や講談からいつも“誰かの物語”を見ていて
それを少しだけお裾分けできたらいいなと思います。
ちゃんと知ってるよ。くだらない時も、悔しい時も。

来年は午年なので縁起のいい馬の物語もひとつふたつ。

プロフィール
北海道綜合美術専門学校卒業。
イラストレーター・グラフィックデザイナー
2011年PONTOON装画コンペティション 大賞
2013・14・16年「噺家の手ぬぐい大賞」大賞
日本図書設計家協会会員。演芸が好きです。

Illustration FILE  Instagram  Twitter



柴田舞美個展
「島を石の作法で描いてみる」
2025年11月7日(金)ー11月12日(水)

縮尺を外し、海から島を取り出す。
石の標本に触れる感覚に近い。
物質・流れ・時間の痕跡は、層・筋・際として現れている。
島を結晶として扱い、並べてみる。

プロフィール
東京都在住。
山田博之イラストレーション講座26期修了。
仕事では、風景を中心とした
イラストレーションを手がけています。

柴田舞美 HP  Instagram



砂川はるか個展「LIFE」
2025年11月14日(金)ー11月19日(水)

生命、生活、暮らし、世の中、人生、活力、
そして生きがい。

LIFEという単語の意味を思い浮かべるとき、
その奥深さにハッとさせられます。
身のまわりを描いた一枚一枚に、
さまざまなLIFEを見つけていただければ嬉しいです。

プロフィール
神奈川県生まれ、東京都在住。
慶應義塾大学文学部卒。
イラストレーション青山塾修了。
2019年よりイラストレーターとして活動を開始。
東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)
第20回公募(2025)入選。

砂川はるか HP  Instagram



山本由実個展「Ham-and-egg」
2025年11月21日(金)ー11月26日(水)

Ham-and-egg (形)平凡な、月並みな

なんでも無い普通の日々。
片付かない本棚、ベランダの植木鉢、冷蔵庫の牛乳、
そんな愛すべきたわいも無い日常の一場面を描きました。

プロフィール
東京生まれ 。イラストレーター。
版画技法を使ってイラストレーションを制作しています。
主に書籍や雑誌の挿画などを中心に活動中。
趣味は映画鑑賞と散歩と珈琲、最近ドラムを習い始めました。

山本由実 HP  Instagram



熊本奈津子個展「Travel Stories」
2025年11月28日(金)ー12月3日(水)

観光地に向かう列車。
同じ列車に乗り、同じ駅に降り立った乗客たち。
ここからみんなどこに行って何をするのでしょう。
そんな想像を膨らませて描きました。
それぞれの旅を一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。

プロフィール
神奈川県川崎市在住。
セツ・モードセミナー卒。イラストレーター。
育児・保育・健康関連を中心に活動中。
雑誌・書籍の装画や挿絵のほか、
文具のイラストや絵本なども担当しています。

熊本奈津子 HP  Instagram



山口マオ個展「旅人の目」
2025年12月5日(金)ー12月10日(水)

旅人の目を通して見ると、ありきたりな風景が非日常となる。
ふと立ち止まって、旅人の目で世界を描いてみた。

プロフィール
イラストレーター、画家、版画家、絵本作家。
1958年千葉県千倉町に生まれる。東京造形大学絵画科卒業。
イラストレーターとして、雑誌、書籍、広告、グッズ、絵本など、
幅広いジャンルで活躍。近年は『わにわに』シリーズなど絵本を
中心に活動するも、展覧会やワークショップ、講演等も意欲的に
行っている。千葉県南房総市在住、道の駅ちくら潮風王国に、
オリジナルギャラリーショップ海猫堂がある。

海猫堂 Instagram



平岡瞳個展「くもあそび」
2025年12月12日(金)ー12月21日(日)

時間と共に、生まれては消えてゆく雲の風景を版画で描きます。
寒い季節の展示ですが、ぜひご高覧いただけますと幸いです。

プロフィール
愛知県立芸術大学デザイン専攻卒業。
ギャラリーハウスMAYA主催装画を描くコンペティション
vol.5審査員賞、vol.15入選。
第12回TIS公募入選。

平岡 瞳 HP  Instagram  X
























 2026 NEW