佐藤恵美展ー優しい時間ー
2025年4月18日(金)ー4月25日(金)
*会期中無休

ふと目にしたものや聞こえた音で心和む時、
いつも優しい気持ちが湧いて口元がほころんでいる。
忙しい時代だからこそむずかしい事はさておき、
1枚の絵の前で優しい時間が過ごせたら良いなあと思います。
お馴染み銅版画のメゾチントと鉛筆水彩画を併せて20点ほど
展示します。

プロフィール
千葉県生まれ。1993年武蔵野美術大学短期大学部デザイン科卒。
1995年から版画工房うつしにて6年程銅版画刷り師を勤める。
1996年から発表開始。個展を中心にグループ展、百貨店催事など
多数参加。近年では鉛筆水彩画も手がけている。

ブログ「猫ノ草子」  Instagram


福井美佳 絵本展 ~音を楽しむ動物たち II~
2025年5月9日(金)ー5月14日(水)

季節に合わせたおすすめ曲を演奏する動物たちの、
絵本の原画を展示します。
1月から12月まで、毎月の曲の雰囲気にあった場所に集まって、
動物の音楽家たちが楽器を奏でます。
アンサンブルの素敵な音色を想像しながら、お楽しみください。

プロフィール
1963年福岡県生まれ。東京都在住。横浜国立大学工学部卒。
IT系の職を経て、武蔵野美術学園絵本コース研究課程修了。
2017年OPA galleryにて個展を開催。第27期あとさき塾参加。
動物や音楽を題材に絵本やポスターなどの制作を行っている。

福井美佳 Instagram  Blog


ながおかえつこ個展「ろじうらにて、おあしす。」
2025年5月16日(金)ー21日(水)

生き物が好きでいつもアクリル絵の具を使って
イラストやぬいぐるみを制作して楽しんでいます。
平面と立体が入り混じった世界。
そんな空間へひょっこりおいでになりませんか?

プロフィール
イラストレーター・絵本作家。
大阪生まれ、金沢美術工芸大学卒。
主な仕事として、児童書・月刊絵本・雑誌
挿絵制作・パッケージ用イラスト制作など。
また、制作しながら夫とともに珈琲豆焙煎所を経営中。
装丁画、挿絵出版作品に
『知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本』全6巻
『凸凹あいうえおの手紙』(くもん出版)
『お母さんは、だいじょうぶ』(毎日新聞出版)
『恐竜博物館のひみつ』(文研出版)などがある。
月刊絵本作品(さく・え)に
『おはなみしたい もぐるくん』(フレーベル館)。

ながおかえつこ HP  Instagram  Portfolio


竹永絵里個展「ちいさなぼうけん」
2025年5月23日(金)ー5月28日(水)

息子と歩く保育園までの道は、虫や草花、
雨や雪など、小さな発見に満ちた冒険の時間です。
そんな「ちいさなぼうけん」をテーマにした作品を展示します。
身近に潜む美しさを感じていただけたら嬉しいです。

プロフィール
多摩美術大学情報デザイン学科卒業。
F-SCHOOL OF ILLUSTRATION、
山田博之イラストレーション講座受講。
著書に『わくわく発見!世界の民族衣装』(河出書房新社)等。
1児の母でもあり仕事と育児に日々奮闘中!山形県在住。

竹永絵里 HP  Instagram


ウツモトマユミ個展「ねこ描いた」
2025年5月30日(金)ー6月4日(水)

時々思う「あーねこになりたい」
でもなれないのでねこ描きました。
オリジナル絵本の原画、大きい絵、小さい絵、立体
などなどいろんなねこが爪を研いでお待ちしてます。

プロフィール
大阪生まれ奈良育ち東京在住。
第回ピンポイントギャラリー絵本コンペ優秀賞。
小学館第20回おひさま絵本大賞佳作。
「ゴリラのしっぽ ひまわり版」(すずき出版)
企画展・グループ展多数参加。

ウツモトマユミ Instagram























 WATCHING!