2025年
佐々木一澄 新春企画
第11回 日本の郷土玩具
2025年1月10日(金)ー1月29日(水)
木曜日定休⭕️水曜日は17時まで⭕️
第11回目の日本の郷土玩具展です。
今年もたくさんの郷土玩具とともに
みなさんのご来場をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いたします。
販売玩具作者
佐藤英裕さんの遠刈田こけし(宮城県)
佐藤保裕さんの遠刈田こけし(宮城県)
高田稔雄さんの弥次郎こけし(宮城県)
橋本広司民芸の三春張子(福島県)
吉田義和さんの古型今土人形(東京都)
工藝格の干支車(島根県)
叶夢張子の博多張子(福岡県)
法華嶽うずら車保存会のうずら車(宮崎県)
プロフィール
佐々木一澄 (ささき かずと)
1982年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。
イラストレーター、デザイナーとして、
雑誌、書籍、絵本などの仕事を中心に活動。
東京こけし友の会、竹とんぼの会(日本郷土玩具の会)会員。
佐々木一澄 Instagram Twitter
カナイタカコ展「クカシクカンサルマ!」
2025年1月31日(金)ー2月19日(水)
木曜日定休⭕️水曜日は17時まで⭕️
まだまだ寒いですが、暦の上では立春、いょいょ春がやってきます。
色とりどり煌びやかなイキモノたちがフワリフワリ、
巳年ニョロハリコもニョロニョロ、春をお出迎え。
2025立春てぬぐい[クカシクカンサルマ!]も登場します。
あったまりにぜひいらしてください。
プロフィール
美學校造形基礎卒。ハギレ、古着などを収集し、
立体作品やアニメーションを制作。絵画や壁画制作にも携わる。
美術館、駅、廃校、ギャラリー、商業施設など、さまざまな場所にて
個展や、観客と一緒に制作するワークショップ、多数開催。
旅芸人のように全国各地で活動中。
カナイタカコ Instagram Facebook